2014年11月30日 (日) | 編集 |
魔法の石と癒しのお店LittleCatsのお客様の皆様、おはようございます。
(*^3^)/~☆
昨晩、チラッとご紹介した、ハトホル女神をもう少し詳しくご紹介いたしますね♪
↓

じゃあ~ん(o≧▽゜)o
総重量3.2Kgのオルゴナイトです♪
ハトホル女神が、朝露の花園に立つ姿を表したオルゴナイト。
『聖なる柱(ホーリーピラー)』という形状の初登場ですよ♪
※この形状をホーリーピラー(聖なる柱)とネーミングしたのは、優瑠璃ですよ。
当店オリジナルのネーミングですから他店でもしも同じ形状があったとしても、
呼び方はちがいますよ♪
細か~いパウダー状のラメグリッターを散らして。。。
朝露(水)に朝日(光)がキラキラ反射して輝いている様子を表現しています。
水と光の精霊たちが女神の愛の波動と調和して、
サークルのように女神の周りを取り囲んでは、ぐるぐると。。。
ゆっくりと回って祝福している様子を具現化しましたよ♪
夜明けの花園は、命の躍動に溢れています。
美しく瑞々しく、優雅で麗しい。。。
ハトホル女神そのものですね♪
ハトホル女神が、そこにいるだけで、幸運がやってきそうです♪
このオルゴナイトは、前述しましたように、
聖なる柱(ホーリーピラー)と言う形状なので、
そのエネルギーは、まるで光の柱のように天へとたち昇ります。
ネガティブエネルギーを女神ハトホルの愛の波動とオルゴナイトパワーでポジティブに変換し
天と地を繋ぐ光の柱は、強力にポジティブパワーをグラウンディングしてくれそうですね♪

柱頭には、夜光石と銅線のぐるぐるがいっぱい~(^-^)/

そして。
底面にも銅線の大きなぐるぐる~(^-^)/
パワフルなボルテックスパワーが満ちていますよ(*^▽^*)
底面には実は、
礎石的な台(もちろんオルゴナイト)をドッキングさせて作製しているんですよ♪
柱、ですからね♪
いろいろと手の込んだ作りになった、聖なる柱(ホーリーピラー)です(*^▽^*)

使用したものは。。。
女神ハトホル像(エジプト製)
最高級UVレジン約2Kg。
シリシャスシストお花モチーフ。
夜光石。
爆裂水晶マルチカラー。
銅のハート(ゴールドコーティング)
銅の粉砕片(ゴールドコーティング)
銅線の渦巻き
パウダーラメグリッター
スパンコール
ヘマタイト星(ゴールドコーティング)
2種のドライフラワー
クラッシュシェル
などなど。。(o≧▽゜)o
夜光石が入っているので、昼間に太陽に当てて畜光させたら、
夜の暗闇では優しい光を放ってくれますよ♪
誕生するまで、結構な時間を要したオルゴナイト・聖なる柱(ホーリーピラー)さんです。
このあと、12時の開店とともにお店に登場しますよ♪
大人気のエジプトシリーズですから♪
気になる方は、早めにチェックしてみてくださいね。
(*^3^)/~☆
昨晩、チラッとご紹介した、ハトホル女神をもう少し詳しくご紹介いたしますね♪
↓

じゃあ~ん(o≧▽゜)o
総重量3.2Kgのオルゴナイトです♪
ハトホル女神が、朝露の花園に立つ姿を表したオルゴナイト。
『聖なる柱(ホーリーピラー)』という形状の初登場ですよ♪
※この形状をホーリーピラー(聖なる柱)とネーミングしたのは、優瑠璃ですよ。
当店オリジナルのネーミングですから他店でもしも同じ形状があったとしても、
呼び方はちがいますよ♪
細か~いパウダー状のラメグリッターを散らして。。。
朝露(水)に朝日(光)がキラキラ反射して輝いている様子を表現しています。
水と光の精霊たちが女神の愛の波動と調和して、
サークルのように女神の周りを取り囲んでは、ぐるぐると。。。
ゆっくりと回って祝福している様子を具現化しましたよ♪
夜明けの花園は、命の躍動に溢れています。
美しく瑞々しく、優雅で麗しい。。。
ハトホル女神そのものですね♪
ハトホル女神が、そこにいるだけで、幸運がやってきそうです♪
このオルゴナイトは、前述しましたように、
聖なる柱(ホーリーピラー)と言う形状なので、
そのエネルギーは、まるで光の柱のように天へとたち昇ります。
ネガティブエネルギーを女神ハトホルの愛の波動とオルゴナイトパワーでポジティブに変換し
天と地を繋ぐ光の柱は、強力にポジティブパワーをグラウンディングしてくれそうですね♪

柱頭には、夜光石と銅線のぐるぐるがいっぱい~(^-^)/

そして。
底面にも銅線の大きなぐるぐる~(^-^)/
パワフルなボルテックスパワーが満ちていますよ(*^▽^*)
底面には実は、
礎石的な台(もちろんオルゴナイト)をドッキングさせて作製しているんですよ♪
柱、ですからね♪
いろいろと手の込んだ作りになった、聖なる柱(ホーリーピラー)です(*^▽^*)

使用したものは。。。
女神ハトホル像(エジプト製)
最高級UVレジン約2Kg。
シリシャスシストお花モチーフ。
夜光石。
爆裂水晶マルチカラー。
銅のハート(ゴールドコーティング)
銅の粉砕片(ゴールドコーティング)
銅線の渦巻き
パウダーラメグリッター
スパンコール
ヘマタイト星(ゴールドコーティング)
2種のドライフラワー
クラッシュシェル
などなど。。(o≧▽゜)o
夜光石が入っているので、昼間に太陽に当てて畜光させたら、
夜の暗闇では優しい光を放ってくれますよ♪
誕生するまで、結構な時間を要したオルゴナイト・聖なる柱(ホーリーピラー)さんです。
このあと、12時の開店とともにお店に登場しますよ♪
大人気のエジプトシリーズですから♪
気になる方は、早めにチェックしてみてくださいね。
☆おまけ☆

花園の一部を拡大してみましたよ~(^-^)/
そして。
計量図~(^-^)/

ぎゅ~っと、レジンと金属と石とが凝縮されてパワフルですよ♪
2014年11月29日 (土) | 編集 |

こちらは、本日午後に完成したスーパーホーリーディフューザーです。
底面直径21センチのBIGサイズ♪
タイトルは『妖精女王(ティターニア)の森』
しかし。
店頭にだすと同時に旅立ちました。
(゜ロ゜;ノ)ノ
運命の出会いだったんですね。
O様~(^-^)/

私もO様に相応しいと思いながら作製しておりましたので。
行くべきところに旅だってくれて、嬉しいです(*^▽^*)
そして。
こちらは、ハトホル女神~\(^^)/
↓

当店での呼び名は、ホーリーピラー(聖なる柱)という形状ですよ♪
エネルギータイトルは
『ハトホル~朝露の花園に立つ女神~』です♪
画像は、とりあえず正面からのみで、全貌はまだ非公開ですよ(笑)
柱頭や底面にもいろんな仕掛けをしております♪
携帯のカメラで撮影し、しかも圧縮してますから画質が悪くてすみません(^人^)
明日のスタッフブログでちゃんとした画像を紹介してくれると思います♪
もし私の時間に余裕があれば、、、
午前中にこの『優瑠璃の瓦版』をアップしてご紹介しますね。
さて、こちらのオルゴナイト、ホーリーピラーには、
なんと、約2Kgの レジンを使用していますよ♪
結構重量があります!
正式には、3.2Kgありました(゜ロ゜;ノ)ノ
ハトホルはエジプトの女神でホルス神の妻と言われる女神~(^-^)/
愛と美と豊穣を司る幸運の女神ですよ♪
こちらのオルゴナイトは、今まさに完成したので、明日は店頭にてご紹介出来そうです♪
お楽しみにしていてくださいね♪
2014年11月28日 (金) | 編集 |
おはようございます?
昨晩のブログでご紹介した、オルゴナイト。
ホーリーディフューザーのホルス神バージョンですが。。。
先ほど、晴れて型枠から外れましたので、ちょっとだけ画像をご紹介しちゃいます。
※まだ、完成ではありません。
まだ、80%の出来ですよ。
ま、世間ではこうゆう状態で完成とする人もいらっしゃいますが。。
私は、これから細か~い部分を仕上げて行きます♪
↓
そのことを前提で、画像をご覧くださいね♪
あくまでも80%の状態ですよ♪
↓
『ナイルを渡るホルス神』~隼バージョン~
※画質があまりよくなくてすみません(^人^)

ホルス神、今回はナイルの浅瀬を渡られてますよ(笑)♪
ナイルに浸かっているのは足元のみ~(^-^)/
でも。
全貌はまだ、内緒ですよ♪
↓
そして、、、

ホルス神の前方足元に、 一部、素晴らしいレインボーが出現してます。
このホルス神は、遅くても夕方までには、店頭に登場予定♪
遅くても夕方、ですから、出来次第では開店直後の場合も♪
タイミングが、すべてです~\(^^)/
さて、女神ハトホルの、ホーリーピラーは、もう少し時間がかかります~(^-^)/
閉店までには、お店に登場させる予定ではおりますが。。。
いつ完成するかは、ハトホルのみぞ知る…(^^;
昨晩のブログでご紹介した、オルゴナイト。
ホーリーディフューザーのホルス神バージョンですが。。。
先ほど、晴れて型枠から外れましたので、ちょっとだけ画像をご紹介しちゃいます。
※まだ、完成ではありません。
まだ、80%の出来ですよ。
ま、世間ではこうゆう状態で完成とする人もいらっしゃいますが。。
私は、これから細か~い部分を仕上げて行きます♪
↓
そのことを前提で、画像をご覧くださいね♪
あくまでも80%の状態ですよ♪
↓
『ナイルを渡るホルス神』~隼バージョン~
※画質があまりよくなくてすみません(^人^)

ホルス神、今回はナイルの浅瀬を渡られてますよ(笑)♪
ナイルに浸かっているのは足元のみ~(^-^)/
でも。
全貌はまだ、内緒ですよ♪
↓
そして、、、

ホルス神の前方足元に、 一部、素晴らしいレインボーが出現してます。
このホルス神は、遅くても夕方までには、店頭に登場予定♪
遅くても夕方、ですから、出来次第では開店直後の場合も♪
タイミングが、すべてです~\(^^)/
さて、女神ハトホルの、ホーリーピラーは、もう少し時間がかかります~(^-^)/
閉店までには、お店に登場させる予定ではおりますが。。。
いつ完成するかは、ハトホルのみぞ知る…(^^;
2014年11月28日 (金) | 編集 |
こんばんは♪優瑠璃です~(^-^)/
日付は変わりましたが。
27(木)のブログとしてお読みくださいね♪
さてさて。
オルゴナイトのホーリーディフューザーに先日初登場したエジプトシリーズ。
ホルス神、イシス女神は大人気で、直ぐ様、旅立ちました!
もちろん。
エジプトシリーズと並んで、イルカシリーズも大人気ですよ。
が、特に。
特にエジプトの神々シリーズのホーリーディフューザーは、お客様のハートを鷲掴み状態ですよ♪
連日、スタッフブログでも画像をご紹介していましたが。。。
写真うつりは、めちゃくちゃ悪いエジプトシリーズです(笑)
実物は、ため息がこぼれるほど、神々しく美しかったですよ~\(^^)/
是非とも、このエジプトシリーズは実物を手にとってご覧頂きたいです♪
さて。
そんな、エジプトシリーズ。
ご来店くださっても、タッチの差で購入できなかった方がめちゃくちゃ多いのです。。。
そんな方々に、チャンス到来です♪
実は、明日中には、またエジプトシリーズが出来上がる予定ですよ。
※昨日のブログで、『今後はゆっくりペースで新作をご紹介』と言ったくせに。。
と、思いますよね(笑)?
でも作製し始めたのは昨日だから、今回の分以降からがゆっくりになっていく予定ですよ…(^^;
さて、その新作ですが。
女神ハトホル~ (Hathor) \(^^)/
そして、ホルス神再び~\(^^)/
ホルス神は、『ナイルを渡るホルス神』の別バージョンです♪
今度はマジで、隼のお姿でナイルを渡られております(笑)
エジプト王の冠をかぶった。。。
雄々しい隼。。。のお姿♪
乞うご期待です~\(^^)/
そして、女神ハトホルは、なんと、
新しいオルゴナイトの形で登場~(^-^)/
なんと、柱の形状のオルゴナイトです。
このタイプは、今後は『オルゴナイト・ホーリーピラー(聖なる柱)』と呼んでいきます。
つまり、オルゴナイトのエネルギーが天まで届くかのごとく、
立ち昇り広がっていく形状なんです♪
柱は柱でも、この度のハトホルは円柱タイプ。
今後は様々な柱が登場するかもしれません~(^-^)/
さて、ハトホルはホルス神の妻と言われている『愛と幸運の女神』です♪
ギリシャ神話になると、アフロディーテ。
ローマ神話では、ビーナス。。。
となってゆく女神ですよ♪
愛と美と豊穣。。。
様々な幸運を運ぶ女神ハトホル♪
めちゃくちゃ素敵なオルゴナイトとして誕生ですよ♪
お楽しみにしていてくださいね♪
日付は変わりましたが。
27(木)のブログとしてお読みくださいね♪
さてさて。
オルゴナイトのホーリーディフューザーに先日初登場したエジプトシリーズ。
ホルス神、イシス女神は大人気で、直ぐ様、旅立ちました!
もちろん。
エジプトシリーズと並んで、イルカシリーズも大人気ですよ。
が、特に。
特にエジプトの神々シリーズのホーリーディフューザーは、お客様のハートを鷲掴み状態ですよ♪
連日、スタッフブログでも画像をご紹介していましたが。。。
写真うつりは、めちゃくちゃ悪いエジプトシリーズです(笑)
実物は、ため息がこぼれるほど、神々しく美しかったですよ~\(^^)/
是非とも、このエジプトシリーズは実物を手にとってご覧頂きたいです♪
さて。
そんな、エジプトシリーズ。
ご来店くださっても、タッチの差で購入できなかった方がめちゃくちゃ多いのです。。。
そんな方々に、チャンス到来です♪
実は、明日中には、またエジプトシリーズが出来上がる予定ですよ。
※昨日のブログで、『今後はゆっくりペースで新作をご紹介』と言ったくせに。。
と、思いますよね(笑)?
でも作製し始めたのは昨日だから、今回の分以降からがゆっくりになっていく予定ですよ…(^^;
さて、その新作ですが。
女神ハトホル~ (Hathor) \(^^)/
そして、ホルス神再び~\(^^)/
ホルス神は、『ナイルを渡るホルス神』の別バージョンです♪
今度はマジで、隼のお姿でナイルを渡られております(笑)
エジプト王の冠をかぶった。。。
雄々しい隼。。。のお姿♪
乞うご期待です~\(^^)/
そして、女神ハトホルは、なんと、
新しいオルゴナイトの形で登場~(^-^)/
なんと、柱の形状のオルゴナイトです。
このタイプは、今後は『オルゴナイト・ホーリーピラー(聖なる柱)』と呼んでいきます。
つまり、オルゴナイトのエネルギーが天まで届くかのごとく、
立ち昇り広がっていく形状なんです♪
柱は柱でも、この度のハトホルは円柱タイプ。
今後は様々な柱が登場するかもしれません~(^-^)/
さて、ハトホルはホルス神の妻と言われている『愛と幸運の女神』です♪
ギリシャ神話になると、アフロディーテ。
ローマ神話では、ビーナス。。。
となってゆく女神ですよ♪
愛と美と豊穣。。。
様々な幸運を運ぶ女神ハトホル♪
めちゃくちゃ素敵なオルゴナイトとして誕生ですよ♪
お楽しみにしていてくださいね♪
2014年11月26日 (水) | 編集 |
再び優瑠璃です~(^-^)/
今日は定休日♪
が、
スーパーホーリーディフューザーを作製しておりますよ♪
そうです。
あの、底面直径21センチの円錐形オルゴナイトです~\(^^)/
巨大すぎて、、、
使用するレジンの量は、ホーリーディフューザー(直径15センチ)を作製するときの数倍は必要です…(^^;
入れても~
入れても~
いっぱいにならない~(゜ロ゜;ノ)ノ
……と、変な歌を歌いたくなるくらい(笑)
果てしなく入って行くレジン様~…(^^;
しかも、スパイラル構造の金属をいれたりすると、さらに金属がとめどなくレジンを吸収して。。。
果てしなくレジンが必要ですよ~…(^^;
でも、楽しみながら愛を込めて作製しておりますよ~\(^^)/
それに、これまでの円錐形とは少々趣の違うタイプを作製してますから、さらに楽しいです。
ただ。昨日今日と連日曇天なので。。
UVライトに活躍してもらってます。
紫外線アレルギーが治ったとはいえ。
あまり当たりすぎると、やはり再発の恐れがあるので、注意が必要~…(^^;。。
だってね。
最近、目尻にアレルギー再発したっぽいの~(゜ロ゜;ノ)ノ
ドライアイなどで涙がちょっとでもでると、目尻の化粧と日焼け止めなどが剥がれて素肌が露出します。。。
そこにUVライトの紫外線攻撃がきて、ちょっと痒いなぁ~とか思っていたら。
いつの間にか、腫れて。。
ちょっと裂けてました!
(゜ロ゜;ノ)ノ
まさかの、目尻の裂傷…(^^;
しかも!
ここ2ヶ月強、スタッフKayoちゃんに本格的に作製やリペアを伝授しているんですが。
その、佳代ちゃんにも、最近紫外線アレルギーの症状がではじめて。。。
もうびっくりです。(゜ロ゜;ノ)ノ
さすがに。。。
UVライト7台使用して作製してますからね。
改めて、紫外線の怖さを実感。。。
恐ろしいですね。。。
これまでハイペースで作製してきたから、、、
今後は少々ゆっくりめに作製してゆく方針に切り替えたいと思います。
今後は新作の御披露目がゆっくりペースになってしまいますが、どうかご了承くださいませね…(^^;
ですから。
そういった意味でも。
今回のスーパーホーリーディフューザー(超特大聖なる拡散噐)は大変貴重なものとなるでしょう~\(^^)/
次回はいつ登場できるか不明ですもの。
しかも、今までにないタイプができあがっていますし、御披露目をお楽しみにしていてくださいね♪
今日は定休日♪
が、
スーパーホーリーディフューザーを作製しておりますよ♪
そうです。
あの、底面直径21センチの円錐形オルゴナイトです~\(^^)/
巨大すぎて、、、
使用するレジンの量は、ホーリーディフューザー(直径15センチ)を作製するときの数倍は必要です…(^^;
入れても~
入れても~
いっぱいにならない~(゜ロ゜;ノ)ノ
……と、変な歌を歌いたくなるくらい(笑)
果てしなく入って行くレジン様~…(^^;
しかも、スパイラル構造の金属をいれたりすると、さらに金属がとめどなくレジンを吸収して。。。
果てしなくレジンが必要ですよ~…(^^;
でも、楽しみながら愛を込めて作製しておりますよ~\(^^)/
それに、これまでの円錐形とは少々趣の違うタイプを作製してますから、さらに楽しいです。
ただ。昨日今日と連日曇天なので。。
UVライトに活躍してもらってます。
紫外線アレルギーが治ったとはいえ。
あまり当たりすぎると、やはり再発の恐れがあるので、注意が必要~…(^^;。。
だってね。
最近、目尻にアレルギー再発したっぽいの~(゜ロ゜;ノ)ノ
ドライアイなどで涙がちょっとでもでると、目尻の化粧と日焼け止めなどが剥がれて素肌が露出します。。。
そこにUVライトの紫外線攻撃がきて、ちょっと痒いなぁ~とか思っていたら。
いつの間にか、腫れて。。
ちょっと裂けてました!
(゜ロ゜;ノ)ノ
まさかの、目尻の裂傷…(^^;
しかも!
ここ2ヶ月強、スタッフKayoちゃんに本格的に作製やリペアを伝授しているんですが。
その、佳代ちゃんにも、最近紫外線アレルギーの症状がではじめて。。。
もうびっくりです。(゜ロ゜;ノ)ノ
さすがに。。。
UVライト7台使用して作製してますからね。
改めて、紫外線の怖さを実感。。。
恐ろしいですね。。。
これまでハイペースで作製してきたから、、、
今後は少々ゆっくりめに作製してゆく方針に切り替えたいと思います。
今後は新作の御披露目がゆっくりペースになってしまいますが、どうかご了承くださいませね…(^^;
ですから。
そういった意味でも。
今回のスーパーホーリーディフューザー(超特大聖なる拡散噐)は大変貴重なものとなるでしょう~\(^^)/
次回はいつ登場できるか不明ですもの。
しかも、今までにないタイプができあがっていますし、御披露目をお楽しみにしていてくださいね♪
2014年11月26日 (水) | 編集 |
2014年11月25日 (火) | 編集 |
魔法の石と癒しのお店LittleCatsのお客様の皆様、こんばんは♪
すでに、日にちは変わっておりますが…(^^;
24(月)のブログとしてお読みくださいね。
こちらは、本日閉店後の店内オルゴナイトの様子♪

↓
明かりをおとすと・・・・。

もっと暗い室内にすると。。。
↓

このように、光ります~\(^^)/
これは、オルゴナイトの中に入っている夜光石の色なんです。
幻想的でしょ~(*^▽^*
本日は、先ほど深夜1時まで残業してオルゴナイトを作製しておりました。
昨日のブログで、ホーリーディフューザーを作製中とご紹介したら。。。
本日は、『もうできあがっているかも!』と、
たくさんのお客様が楽しみにご来店くださったみたいで…(^^;
すみません(^人^)
まだ、完成しておらず、店頭ではご紹介できていませんでした。。。
しかし。
だからこそ。
深夜1時までかかって、なんとか、
ホーリーディフューザーのSoulmateは店頭に並べて帰ってきましたよ♪
↓

つがいのイルカが織り成すハッピーハーモニー♪
なんと、頂点は。。。
高品質なラリマーの16ミリ玉ですよ(゜ロ゜;ノ)ノ
また、明日の午後には、
『ナイルを渡るホルス神』も店頭にてご紹介できると思います~(о´∀`о)
そして、あと2点、ホーリーディフューザーが最後の仕上げをするだけの段階です。
つまりは、運がよかったら夕方にはホーリーディフューザーが4点揃い踏みをしそうな予感です。
ただ、既に1点は開店と共にご紹介されますから。。。
すぐに旅立っていくかも知れません~(^-^)/
すべては、タイミングですね~(о´∀`о)
それでは~(^-^)/
2014年11月23日 (日) | 編集 |
こんばんは♪
優瑠璃です~(^-^)/
本日も、今まで、残業してオルゴナイトを作製してました~\(^^)/
ホーリーディフューザーを2個作製しましたよ♪
画像はありませんが、、、
よかったら、想像してみてくださいませ(笑)
一つは、つがいのドルフィンがおりなす、素敵なエナジー♪
題して、『Soulmate』です。
もうひとつは、昨晩作製したホーリーディフューザーのホルス神の母女神。
イシス様の登場です~(^-^)/
題して『Frying Isis~星空を駆る女神~』です~(о´∀`о)
もう。。。
2つとも約8割完成してますが。
あとは、細かい部分の仕上げをしたら店頭にてご紹介できると思います~(о´∀`о)
とっても、とっても、素敵なエネルギーですよ♪
お楽しみにしていてくださいね♪
優瑠璃です~(^-^)/
本日も、今まで、残業してオルゴナイトを作製してました~\(^^)/
ホーリーディフューザーを2個作製しましたよ♪
画像はありませんが、、、
よかったら、想像してみてくださいませ(笑)
一つは、つがいのドルフィンがおりなす、素敵なエナジー♪
題して、『Soulmate』です。
もうひとつは、昨晩作製したホーリーディフューザーのホルス神の母女神。
イシス様の登場です~(^-^)/
題して『Frying Isis~星空を駆る女神~』です~(о´∀`о)
もう。。。
2つとも約8割完成してますが。
あとは、細かい部分の仕上げをしたら店頭にてご紹介できると思います~(о´∀`о)
とっても、とっても、素敵なエネルギーですよ♪
お楽しみにしていてくださいね♪
2014年11月22日 (土) | 編集 |
こんばんは~(о´∀`о)
優瑠璃です~(^-^)/
今、仕事が終わり帰宅しました!
今日はなかなか早いです(笑)
で。
今までかかって、実はものすごいものを作製しておりましたよ♪
なんと。
『ナイルを渡るホルス神』
と、いうタイトルの、ホーリーディフューザーです~(^-^)/
画像はありませんが、、、
想像してみてくださいませ!
物凄いことになってます(笑)
ホルス神…。
なぜに、ナイルの中を歩く…(^^;
……と、突っ込みたくなるお姿です(笑)
しかも。
ホルス神の歩いたあとには……。
黄金が (゜ロ゜;ノ)ノ
ナイルの豊穣をもれなくギフトとして与えてくれそうな気配♪
この、ホルス神。
2009年にエジプトに行ったときからのご縁でして。
夏以降、ずいぶん前から、オルゴナイトで具現化を、、
と、アクセスしてきてくれていましたが、先送りにしていたんです。
そうしたら、今朝からもう、アピール激しすぎで。
脳内スクリーンに、チラチラ現れてうるさかったので(笑)
ホーリーディフューザーの形で具現化しましたよ♪
店頭にてご紹介できるのは、もう少し先になりそうですが。
かなり、衝撃的なオルゴナイトになってますよ♪
お楽しみにしていてくださいね。
また、今日は他にも、オルゴンマウンテンも作製しましたよ~\(^^)/
明日、仕上げをしますので、
タイミングが合えば夕方には店頭にてご紹介できると思います~(о´∀`о)
ますます、見るだけでも幸せになれそうな、
明るく楽しくハッピーなオルゴンマウンテンになってますよ!
また、明日は開店時から、
新作のオルゴンドームペンダントや
ホーリーテンプルも登場しますよ♪
お楽しみに(o≧▽゜)o
優瑠璃です~(^-^)/
今、仕事が終わり帰宅しました!
今日はなかなか早いです(笑)
で。
今までかかって、実はものすごいものを作製しておりましたよ♪
なんと。
『ナイルを渡るホルス神』
と、いうタイトルの、ホーリーディフューザーです~(^-^)/
画像はありませんが、、、
想像してみてくださいませ!
物凄いことになってます(笑)
ホルス神…。
なぜに、ナイルの中を歩く…(^^;
……と、突っ込みたくなるお姿です(笑)
しかも。
ホルス神の歩いたあとには……。
黄金が (゜ロ゜;ノ)ノ
ナイルの豊穣をもれなくギフトとして与えてくれそうな気配♪
この、ホルス神。
2009年にエジプトに行ったときからのご縁でして。
夏以降、ずいぶん前から、オルゴナイトで具現化を、、
と、アクセスしてきてくれていましたが、先送りにしていたんです。
そうしたら、今朝からもう、アピール激しすぎで。
脳内スクリーンに、チラチラ現れてうるさかったので(笑)
ホーリーディフューザーの形で具現化しましたよ♪
店頭にてご紹介できるのは、もう少し先になりそうですが。
かなり、衝撃的なオルゴナイトになってますよ♪
お楽しみにしていてくださいね。
また、今日は他にも、オルゴンマウンテンも作製しましたよ~\(^^)/
明日、仕上げをしますので、
タイミングが合えば夕方には店頭にてご紹介できると思います~(о´∀`о)
ますます、見るだけでも幸せになれそうな、
明るく楽しくハッピーなオルゴンマウンテンになってますよ!
また、明日は開店時から、
新作のオルゴンドームペンダントや
ホーリーテンプルも登場しますよ♪
お楽しみに(o≧▽゜)o
2014年11月22日 (土) | 編集 |
またまた優瑠璃です~(^-^)/
11月22日は『良い夫婦の日』
そして~(о´∀`о)
今年はそれだけじゃありませんよ♪
射手座の新月です~(^-^)/
私の信頼する占星術師によると。。。
今回の射手座新月は、『出会い運』がめちゃめちゃ良いらしいですよ♪
出会いは、もちろん。
人に限らず、チャンスや、情報や、興味のあるものごとの場合も♪
しかも、射手座は火=fireのパワーです。
思い立ったら直ぐ行動~(^-^)/が吉。
閃きと行動がワンセットのときに、出会いの効果は絶大だそう。
頭で考えすぎた行動でなく、なんとなく…という直感を大切にしたほうが良いわけですね。
優瑠璃は、先ほどのブログにも書きましたが。
今度の新月というか、近未来に必要なエネルギーは『赤』と閃きましたから、赤いオルゴナイトペンダントをGETしてみましたよ♪
皆様それぞれ、閃くものが違うと思いますから、自分の直感を大切に射手座新月を満喫してくださいね~\(^^)/
もちろん、新月のお願いごと発信も直感を大切に♪
それでは~(о´∀`о)
11月22日は『良い夫婦の日』
そして~(о´∀`о)
今年はそれだけじゃありませんよ♪
射手座の新月です~(^-^)/
私の信頼する占星術師によると。。。
今回の射手座新月は、『出会い運』がめちゃめちゃ良いらしいですよ♪
出会いは、もちろん。
人に限らず、チャンスや、情報や、興味のあるものごとの場合も♪
しかも、射手座は火=fireのパワーです。
思い立ったら直ぐ行動~(^-^)/が吉。
閃きと行動がワンセットのときに、出会いの効果は絶大だそう。
頭で考えすぎた行動でなく、なんとなく…という直感を大切にしたほうが良いわけですね。
優瑠璃は、先ほどのブログにも書きましたが。
今度の新月というか、近未来に必要なエネルギーは『赤』と閃きましたから、赤いオルゴナイトペンダントをGETしてみましたよ♪
皆様それぞれ、閃くものが違うと思いますから、自分の直感を大切に射手座新月を満喫してくださいね~\(^^)/
もちろん、新月のお願いごと発信も直感を大切に♪
それでは~(о´∀`о)
2014年11月21日 (金) | 編集 |
2014年11月21日 (金) | 編集 |

こんばんは♪
優瑠璃です~(^-^)/
本日は、お客様のT様より素敵な林檎を頂戴しました~\(^^)/
その名は『世界一』~(^-^)/
とってもBigで、世界一の大きさを誇る品種だそう。
ある意味、林檎の王様ですね♪
ありがとうございました♪
明日、ゆっくりといただきますね~\(^^)/
T様は昨日、初オルゴナイトをGETされたのですが、、、
すぐさま体感があったそうです~(^-^)/
『だから、今日もきたんですよ。』と、おっしゃったそうです~(о´∀`о)
私は外出中だったり、INABAスピリチュアルスクールの講義中だったりしたので、
本日はお会いできませんでしたが。。。
オルゴナイトをお持ちになってわずか1日で変化を実感されたということを知り、
とても嬉しい気持ちになりました!
また、T様の他にも。。。
本日は、オルゴナイトのホーリーディフューザー『女神スリス』が
店頭に登場していたのですが、
あるお客様は、手に取られた瞬間、涙を流されたそうです。
浄化と解放の癒しが瞬時に行われたのでしょうね。
そしてもちろん、そのままご購入されましたよ♪
他にも、オルゴンマウンテンも登場と共にどんどん旅立っています!
オルゴナイト人気はとどまることを知らないばかりか、
加速しておりますよ♪
まだ、体感されていらっしゃらないお客様は、是非とも体感されてみてくださいね♪
そして、体感中のお客様は、さらなるポジティブを体感されてみてくださいね♪
優瑠璃も、明日の新月に向けて、オルゴンペンダントをGETしちゃいましたよ!
新月から、身につけます!
明日から『火』のエネルギーがはじまりますから、ね。
赤いオルゴナイトをGETしましたよ(笑)
2014年11月21日 (金) | 編集 |
魔法の石と癒しのお店LittleCatsのお客様の皆様、こんばんは♪
先ほど、オンラインショップの方に、実店舗で大人気の『オルゴンマウンテン』
がアップされましたよ~(о´∀`о)
↓

タイトルは、attraction(魅力)です~(^-^)/

お花パワーで、あなたのあなたならではの魅力を引き出してくれますよ!

掌にちょこんと乗るかわいいサイズ♪
使用クリスタルは、、、
ガーネット
ローズクォーツ
ピンクトルマリン
グリーントルマリン
マラカイト
クラッシュシェル
他には、
ラメグリッター
ホログラムグリッター
純銅、ドライフラワーなどなど。。。
【サイズ】
高さ約4cm
直径約7.5cm
と、なっております~\(^^)/
気になるかたは、是非ともオンラインショップをチェックしてみて下さいね~(о´∀`о)
先ほど、オンラインショップの方に、実店舗で大人気の『オルゴンマウンテン』
がアップされましたよ~(о´∀`о)
↓

タイトルは、attraction(魅力)です~(^-^)/

お花パワーで、あなたのあなたならではの魅力を引き出してくれますよ!

掌にちょこんと乗るかわいいサイズ♪
使用クリスタルは、、、
ガーネット
ローズクォーツ
ピンクトルマリン
グリーントルマリン
マラカイト
クラッシュシェル
他には、
ラメグリッター
ホログラムグリッター
純銅、ドライフラワーなどなど。。。
【サイズ】
高さ約4cm
直径約7.5cm
と、なっております~\(^^)/
気になるかたは、是非ともオンラインショップをチェックしてみて下さいね~(о´∀`о)
2014年11月19日 (水) | 編集 |
こんばんは!
優瑠璃です~(^-^)/
ここ最近、スマホの充電が異常な早さで消耗し…(^^;
充電器にセットしていても、なかなか復活せず…(^^;
日中は6%とか11%とかまでしか回復しなくなっていたんです。
バッテリーを新しくしても改善しなかったから、、、
もはや、本体がおかしくなった…??
……と、言うことで。
機種変更しました!
来月で2年になるはずだったのに。。。
もちませんでした…よ(^^;
新しい相棒は、
↓

Xperia Z3 SOL26のブラック~(о´∀`о)
本当はホワイトにしたかったのですが、
人気のため、在庫ギレ。
カッパ-もなし。
ブラックとグリーンしかなかったから、ブラックにしました。
カバーは、クリアで透かし模様が入っていて、
着信すると幻想的に光るタイプにしました!
本当は、ハードじゃなく、ソフトタイプにしたかったのですが、、、
これまた、今回はハードのタイミングだったみたい。。。
前もXperiaだったから、さほど勝手も違わず。
新しい相棒もなかなか使いやすいです~(^-^)/
前のと比べて、音と画質が格段に良くなってますし、画面も見やすい~(*^▽^*)
通話も、かけ放題になったし~(о´∀`о)
なんか、嬉しい~\(^^)/
って、滅多に長電話とかしないですが(笑)
auを使いはじめて10数年になりますが、ネットがサクサクできるのが一番のお気に入り♪
あと、LISMOもかなりお気に入り♪
今年はスマートパスのお陰様で、イベントチケットにも当選しやすい恩恵があったし。
やっぱり、これからもauかな~(о´∀`о)
優瑠璃です~(^-^)/
ここ最近、スマホの充電が異常な早さで消耗し…(^^;
充電器にセットしていても、なかなか復活せず…(^^;
日中は6%とか11%とかまでしか回復しなくなっていたんです。
バッテリーを新しくしても改善しなかったから、、、
もはや、本体がおかしくなった…??
……と、言うことで。
機種変更しました!
来月で2年になるはずだったのに。。。
もちませんでした…よ(^^;
新しい相棒は、
↓

Xperia Z3 SOL26のブラック~(о´∀`о)
本当はホワイトにしたかったのですが、
人気のため、在庫ギレ。
カッパ-もなし。
ブラックとグリーンしかなかったから、ブラックにしました。
カバーは、クリアで透かし模様が入っていて、
着信すると幻想的に光るタイプにしました!
本当は、ハードじゃなく、ソフトタイプにしたかったのですが、、、
これまた、今回はハードのタイミングだったみたい。。。
前もXperiaだったから、さほど勝手も違わず。
新しい相棒もなかなか使いやすいです~(^-^)/
前のと比べて、音と画質が格段に良くなってますし、画面も見やすい~(*^▽^*)
通話も、かけ放題になったし~(о´∀`о)
なんか、嬉しい~\(^^)/
って、滅多に長電話とかしないですが(笑)
auを使いはじめて10数年になりますが、ネットがサクサクできるのが一番のお気に入り♪
あと、LISMOもかなりお気に入り♪
今年はスマートパスのお陰様で、イベントチケットにも当選しやすい恩恵があったし。
やっぱり、これからもauかな~(о´∀`о)
2014年11月17日 (月) | 編集 |

こんにちは♪優瑠璃です。
こちらは、実家から送られてきた辛子明太子~\(^o^)/
大好物なんです♪
実家には酵素ドリンクを定期的に贈っているのですが、お返しに贈ってくれたのが辛子明太子~\(^o^)/
やっぱり九州のは美味しい~(*^^*)
さて、酵素ドリンクですが。
昨年母が咳が酷くて、病院行っても薬飲んでも全く改善しなかったことがあってね。。。
実は昨年、優瑠璃も似たような症状の時があって、酵素ドリンクを飲んだら一気に改善したことがあったから送ったんですよ。
やっぱり親子~(*^^*)
母も酵素ドリンクですぐによくなっちゃったわけです!
で、父も、なんだか身体のしんどさがなくなる~\(^o^)/
とかで、酵素ドリンクの大ファンに…。
と、いうわけで。
定期的に贈ってます(笑)
滅多に帰省できない親不孝な娘なので………(^_^;)
健康でいてもらうためにできることをアレコレ行動しております。。。
酵素ドリンクもその中のひとつ。
でね、酵素ドリンクにもいろ~んな種類があるしあたりはずれもありますよね。。。
両親はモニコ堂さんの酵素ドリンクがお気に入りですよ♪
りんごメインなのがいいんでしょうかね~(*^^*)
2014年11月16日 (日) | 編集 |
魔法の石と癒しのお店LittleCatsのお客様の皆様、こんにちは。
今日は、最近の優瑠璃のマイブームをご紹介します~♪

こちらは、和風トースト。
下ごしらえをした納豆にとろけるモッツァレラを乗せ~♪
オーブントースターへ。
仕上げに海苔~\(^o^)/
韓国海苔を乗せても美味しいです(*^^*)
たまにスタッフにもふるまうのですが、大好評ですよ~♪
ピザトーストにしたり、ハニートーストにしたり。。。
明太子マヨネーズとかつかったり、ホットサンドイッチにしたり。。。
食パンって楽しいですね(笑)
また、全粒粉のイングリッシュマフィンを二つに割って軽くトーストし。
レタス、トマト、ツナ、モッツァレラなどを挟んでハンバーガー風にすることも!

画像は、発酵バター、卵焼き、モッツァレラ、キャベツ、トマトのハーモニー~♪
トマトがめちゃめちゃ良い仕事をしてくれてjuicy~♪
その時々で中に挟むものを変えて楽しんでますよ♪
私は基本、米派なのですが、最近パンに目覚めてます~♪
いろんなスープをあわせて楽しめるのがお気に入りです(*^^*)
あ、でも。
本当はパンに目覚めているというより、オーブントースターを使うことに、今更ながらウキウキしているようです(笑)
なんか、楽しくて!
焼おにぎりとかグラタンもやってますよ♪
や~ん(///ω///)♪
全部、炭水化物じゃないの~(;゜∇゜)
(/▽\)♪
だ、大丈夫~(;゜∇゜)
ちゃんと、サラダや酢の物で野菜もいっぱい摂取してるもん~♪
でも、炭水化物って、どうして、こう…。
美味しいんだろうね(笑)
と、いうわけで。
オーブントースターがマイブーム~♪
とか書くつもりが、
炭水化物がマイブーム~♪
みたいになってしまいました(笑)
今日は、最近の優瑠璃のマイブームをご紹介します~♪

こちらは、和風トースト。
下ごしらえをした納豆にとろけるモッツァレラを乗せ~♪
オーブントースターへ。
仕上げに海苔~\(^o^)/
韓国海苔を乗せても美味しいです(*^^*)
たまにスタッフにもふるまうのですが、大好評ですよ~♪
ピザトーストにしたり、ハニートーストにしたり。。。
明太子マヨネーズとかつかったり、ホットサンドイッチにしたり。。。
食パンって楽しいですね(笑)
また、全粒粉のイングリッシュマフィンを二つに割って軽くトーストし。
レタス、トマト、ツナ、モッツァレラなどを挟んでハンバーガー風にすることも!

画像は、発酵バター、卵焼き、モッツァレラ、キャベツ、トマトのハーモニー~♪
トマトがめちゃめちゃ良い仕事をしてくれてjuicy~♪
その時々で中に挟むものを変えて楽しんでますよ♪
私は基本、米派なのですが、最近パンに目覚めてます~♪
いろんなスープをあわせて楽しめるのがお気に入りです(*^^*)
あ、でも。
本当はパンに目覚めているというより、オーブントースターを使うことに、今更ながらウキウキしているようです(笑)
なんか、楽しくて!
焼おにぎりとかグラタンもやってますよ♪
や~ん(///ω///)♪
全部、炭水化物じゃないの~(;゜∇゜)
(/▽\)♪
だ、大丈夫~(;゜∇゜)
ちゃんと、サラダや酢の物で野菜もいっぱい摂取してるもん~♪
でも、炭水化物って、どうして、こう…。
美味しいんだろうね(笑)
と、いうわけで。
オーブントースターがマイブーム~♪
とか書くつもりが、
炭水化物がマイブーム~♪
みたいになってしまいました(笑)
2014年11月13日 (木) | 編集 |

じゃあ~ん♪
当店作製のオルゴナイトの中でも1、2を争う大人気なシリーズ~♪
スーパーホーリーディフューザー(奥の列)
ホーリーディフューザー(中間の列)
ホーリーテンプル(前列)
できたてホヤホヤの、ホーリーディフューザーも加わって、
只今、勢揃いしてますよ~♪
作製するたびに、皆様から驚嘆されるシリーズです。
世間では、こんなに大きくて、かつ、これほどの天然石がぎっしり入ったオルゴナイトは出回っておりません~♪
LittleCatsならではのオルゴナイトです~\(^o^)/
エネルギーはもちろん高次元~♪
ミラクル続出中のオルゴナイトです。
優瑠璃はホーリーディフューザーだけでも、なんと3個もっていますよ♪
気になる方はお早めにチェックしてくださいね♪
2014年11月12日 (水) | 編集 |
こんにちは。
優瑠璃です~\(^o^)/
昨日11月11日(火)はラボの日でした。
オルゴナイトの新作を作製したり、水面下での諸々をラボしていたのですが。
とても天気も良かったですし。。。
途中で時間をつくって、
みんなで宇倍神社へ行ってきましたよ~♪
↓

紅葉がキレイ~\(^o^)/
談笑する、スタッフ2名に近づくと。。。
↓

振り返り、ピース(^-^)v(^-^)v
ラボの日は皆が打ち合わせもなく、
ジーンズ(笑)
この日は、普段ワンピースやスカートが多い優瑠璃もジーンズになることが多いです♪
さて、鳥居をくぐると。
そこは。。。
↓

異空間へ続く道が…。
いや、真面目な話、
優瑠璃はいつもそう思いますよ。
清らかで、美しい空気が漂う
神聖な一筋の道。
階段を一足一足踏みしめ…。

また、踏みしめ……。
意識も清められる頃。
境内があらわれます。。。
3人で参拝してきましたよ♪
昨日は11月11日。
光の柱が立ち、天と地を繋ぐ日でもあります。
お願い事も叶いやすい日ですからね~♪
皆様のご多幸と、LittleCatsの繁栄と、
大切な人たちの健康と幸福を祈ってきましたよ♪
たくさんお願いしたので、お賽銭は紙幣ですよ♪当然。
そして、神聖な大木たちにも恒例のご挨拶をし、エネルギーを頂いてきました。
神社の大木たちは、神々しくあたたかく優しく力強いですね。
いつも、触れると瞬時にチャクラを整えてくれますし、生命力をくれます。
いつ行っても、宇倍神社は本当に素晴らしいですね。
また行きたいです~\(^o^)/
最後に、おみくじも。。。
みんなで、キャーキャー言って楽しみました(笑)
ちなみに優瑠璃は、『花みくじ』で月桂冠『栄光』がでました。
あとは、小吉、吉、大吉など。。。
何回ひくんでしょうね(笑)
優瑠璃です~\(^o^)/
昨日11月11日(火)はラボの日でした。
オルゴナイトの新作を作製したり、水面下での諸々をラボしていたのですが。
とても天気も良かったですし。。。
途中で時間をつくって、
みんなで宇倍神社へ行ってきましたよ~♪
↓

紅葉がキレイ~\(^o^)/
談笑する、スタッフ2名に近づくと。。。
↓

振り返り、ピース(^-^)v(^-^)v
ラボの日は皆が打ち合わせもなく、
ジーンズ(笑)
この日は、普段ワンピースやスカートが多い優瑠璃もジーンズになることが多いです♪
さて、鳥居をくぐると。
そこは。。。
↓

異空間へ続く道が…。
いや、真面目な話、
優瑠璃はいつもそう思いますよ。
清らかで、美しい空気が漂う
神聖な一筋の道。
階段を一足一足踏みしめ…。

また、踏みしめ……。
意識も清められる頃。
境内があらわれます。。。
3人で参拝してきましたよ♪
昨日は11月11日。
光の柱が立ち、天と地を繋ぐ日でもあります。
お願い事も叶いやすい日ですからね~♪
皆様のご多幸と、LittleCatsの繁栄と、
大切な人たちの健康と幸福を祈ってきましたよ♪
たくさんお願いしたので、お賽銭は紙幣ですよ♪当然。
そして、神聖な大木たちにも恒例のご挨拶をし、エネルギーを頂いてきました。
神社の大木たちは、神々しくあたたかく優しく力強いですね。
いつも、触れると瞬時にチャクラを整えてくれますし、生命力をくれます。
いつ行っても、宇倍神社は本当に素晴らしいですね。
また行きたいです~\(^o^)/
最後に、おみくじも。。。
みんなで、キャーキャー言って楽しみました(笑)
ちなみに優瑠璃は、『花みくじ』で月桂冠『栄光』がでました。
あとは、小吉、吉、大吉など。。。
何回ひくんでしょうね(笑)
2014年11月08日 (土) | 編集 |

こんばんは♪
優瑠璃です。
先ほど、オルゴナイトのスーパーホーリーディフューザーが誕生いたしました~♪
(※画像後方の中央)
(※ホーリーディフューザーという呼び名は、当店独自の呼び名です。)
底面の直径21㎝の特大サイズですよ~\(^o^)/
前回のスーパーホーリーディフューザーは、
ラリマーのスフィアが頂点に入った
スペシャルなものでしたが、
既に旅立っております。。。
今回誕生したものは、
ローズクォーツのスフィアが頂点に入った
愛に溢れたエネルギーですよ♪
タイトルは、『Happy World』
愛に溢れた幸せな世界を作り上げてくれることでしょう~♪
その他、写真には写っておりませんが、
ホーリーテンプルも新たに2点誕生しましたよ♪
店内はオンゴナイトパワーでかなりなパワースポットです~♪

石たちもますます輝いて嬉しそうです!
みんなキラキラ~\(^o^)/
2014年11月06日 (木) | 編集 |
夜明け前ですが、優瑠璃です(笑)
171年ぶりといわれる、『後の十三夜』が11月5日の夜の月でした。
皆様、ご覧になられましたか?
私は、月の入りを見届けて。。
これから寝ます(笑)
雲が厚かったですが、雲間から光輝く月光が神々しかったですよ~\(^o^)/
月からの愛と美のエッセンスを、心と身体と魂に受けとりましたよ♪
本当に、美しすぎるお月様でした。
オルゴナイトたちは今日は日光浴だけじゃなく、月光浴もしましたよ♪
171年に1度の月光を浴びたオルゴナイト~♪
かなりパワフルです(゜∇^d)!!
もちろん、クリスタルにも月光浴をさせてあげました♪
それでは、おやすみなさい♪
171年ぶりといわれる、『後の十三夜』が11月5日の夜の月でした。
皆様、ご覧になられましたか?
私は、月の入りを見届けて。。
これから寝ます(笑)
雲が厚かったですが、雲間から光輝く月光が神々しかったですよ~\(^o^)/
月からの愛と美のエッセンスを、心と身体と魂に受けとりましたよ♪
本当に、美しすぎるお月様でした。
オルゴナイトたちは今日は日光浴だけじゃなく、月光浴もしましたよ♪
171年に1度の月光を浴びたオルゴナイト~♪
かなりパワフルです(゜∇^d)!!
もちろん、クリスタルにも月光浴をさせてあげました♪
それでは、おやすみなさい♪
2014年11月05日 (水) | 編集 |
こんばんは。優瑠璃です。
本日は定休日でした\(^o^)/
…が、昨晩は徹夜で
スペシャルなオルゴナイトの仕上げをしておりました………(^_^;)
定休日前夜だからこそできちゃう徹夜でもありますが。。
今頃、激ネム………(^_^;)
本日は、優瑠璃の自宅の窓辺では、
完成を待つ無数のオルゴナイトが
ズラリと並んで太陽光を浴びておりましたよ♪
オルゴナイトって、90%ほど仕上がった後の、
完成まで残り10%になってからが、実は大変( ̄▽ ̄;)
見た目は完成形になっていますから、
この10%をやらずに作製完了
…とする人もいらっしゃるとは思いますが。
最後まで手を抜かずに手間をかけるからこそ、
パワフルなものが出来上がります!
だからこそ、LittleCatsのオルゴナイトで
ミラクル体験をされる方々があとをたたないのかも知れません♪
さて、こんなふうにオルゴナイト作製に没頭できますのも、
紫外線アレルギーがおさまったからなんですよね♪
アレルギー真っ只中なときは、
紫外線対策はもちろんのこと、
かなり徹底した食事療法をやってましたし、
就寝時間も早めにした超健康的なものでした。
最近はその反動で、
その間食べられなかったものを食べたいな♪
と身体さんがアピール(笑)
よって、ある日は。。。
↓

餃子定食を作りましたよ♪
本当にシンプルに、餃子オンリー(笑)
なぜか、餃子が食べたかったのです。
しかも、白米~\(^o^)/
食事療法中は、発芽玄米や雑穀米やおかゆでしたから、普通の白米が恋しくなりました(笑)
そらからある日は…。
↓

おやつに、ジャガバターを作りましたよ♪
お客様のSちゃんから、簡単においしく作る方法を伝授してもらったので、さっそくTRY!
バターは、発酵バター(白いヤツ)を、使ってみました~( 〃▽〃)
食事療法中は、炭水化物もなるべく控えていたから、じゃがいも、懐かしかったです(笑)♪
肉類もほとんど食さなかったため、
反動で『焼き肉食べたいな♪』とか『ハンバーグが食べたいな♪』とか、
最近は大変…( ̄▽ ̄;)
別の意味で、気を付けないと………(^_^;)
あ、ラーメンも食べたい~\(^o^)/
ほんと、気を付けないと………(^_^;)
そんなときには。
強い味方、糖質ゼロ麺~( 〃▽〃)
↓

イカときゅうりとで、パスタふうにしました。
そんな最近ですが。
トマトだけは食事療法後も毎日とりつづけていますよ♪
あとから知ったのですが。
トマトってアレルギーに良いんですって♪
なんか、身体さんが
『トマト食べて~\(^o^)/』って訴えてきたから、
ずっとね、効能は知らずに食べていたんですが。
結果オーライ(笑)
朝二個。夜二個。
これは2ヶ月以上続けてます~\(^o^)/
あと、ホーリーバジル(オーヤトゥルシー)茶も飲み続けていますよ♪
もう。。。
9月からずっと、鬼のように忙しい日々で………(^_^;)
さすがの優瑠璃もキャパオーバーぎみ。
この仕事を10年やってきて、これまでにキャパオーバーになったのは、
2009年に店舗の新築移転と自宅の引っ越しがかさなったときくらいなのです。
このときは、最大で、1度に10個ほどのやるべきことを同時進行していた時期………(^_^;)
我ながら、超人………(^_^;)
で、今がまさに、2009年以来のキャパオーバーに遭遇。。。
あ、私、いっぱいいっぱいになってるぅ(;゜∇゜)
と、自覚ができるんで。
かなり、キテますね。
嗚呼、リトリートしたい。。。。
\(゜ロ\)(/ロ゜)/
本日は定休日でした\(^o^)/
…が、昨晩は徹夜で
スペシャルなオルゴナイトの仕上げをしておりました………(^_^;)
定休日前夜だからこそできちゃう徹夜でもありますが。。
今頃、激ネム………(^_^;)
本日は、優瑠璃の自宅の窓辺では、
完成を待つ無数のオルゴナイトが
ズラリと並んで太陽光を浴びておりましたよ♪
オルゴナイトって、90%ほど仕上がった後の、
完成まで残り10%になってからが、実は大変( ̄▽ ̄;)
見た目は完成形になっていますから、
この10%をやらずに作製完了
…とする人もいらっしゃるとは思いますが。
最後まで手を抜かずに手間をかけるからこそ、
パワフルなものが出来上がります!
だからこそ、LittleCatsのオルゴナイトで
ミラクル体験をされる方々があとをたたないのかも知れません♪
さて、こんなふうにオルゴナイト作製に没頭できますのも、
紫外線アレルギーがおさまったからなんですよね♪
アレルギー真っ只中なときは、
紫外線対策はもちろんのこと、
かなり徹底した食事療法をやってましたし、
就寝時間も早めにした超健康的なものでした。
最近はその反動で、
その間食べられなかったものを食べたいな♪
と身体さんがアピール(笑)
よって、ある日は。。。
↓

餃子定食を作りましたよ♪
本当にシンプルに、餃子オンリー(笑)
なぜか、餃子が食べたかったのです。
しかも、白米~\(^o^)/
食事療法中は、発芽玄米や雑穀米やおかゆでしたから、普通の白米が恋しくなりました(笑)
そらからある日は…。
↓

おやつに、ジャガバターを作りましたよ♪
お客様のSちゃんから、簡単においしく作る方法を伝授してもらったので、さっそくTRY!
バターは、発酵バター(白いヤツ)を、使ってみました~( 〃▽〃)
食事療法中は、炭水化物もなるべく控えていたから、じゃがいも、懐かしかったです(笑)♪
肉類もほとんど食さなかったため、
反動で『焼き肉食べたいな♪』とか『ハンバーグが食べたいな♪』とか、
最近は大変…( ̄▽ ̄;)
別の意味で、気を付けないと………(^_^;)
あ、ラーメンも食べたい~\(^o^)/
ほんと、気を付けないと………(^_^;)
そんなときには。
強い味方、糖質ゼロ麺~( 〃▽〃)
↓

イカときゅうりとで、パスタふうにしました。
そんな最近ですが。
トマトだけは食事療法後も毎日とりつづけていますよ♪
あとから知ったのですが。
トマトってアレルギーに良いんですって♪
なんか、身体さんが
『トマト食べて~\(^o^)/』って訴えてきたから、
ずっとね、効能は知らずに食べていたんですが。
結果オーライ(笑)
朝二個。夜二個。
これは2ヶ月以上続けてます~\(^o^)/
あと、ホーリーバジル(オーヤトゥルシー)茶も飲み続けていますよ♪
もう。。。
9月からずっと、鬼のように忙しい日々で………(^_^;)
さすがの優瑠璃もキャパオーバーぎみ。
この仕事を10年やってきて、これまでにキャパオーバーになったのは、
2009年に店舗の新築移転と自宅の引っ越しがかさなったときくらいなのです。
このときは、最大で、1度に10個ほどのやるべきことを同時進行していた時期………(^_^;)
我ながら、超人………(^_^;)
で、今がまさに、2009年以来のキャパオーバーに遭遇。。。
あ、私、いっぱいいっぱいになってるぅ(;゜∇゜)
と、自覚ができるんで。
かなり、キテますね。
嗚呼、リトリートしたい。。。。
\(゜ロ\)(/ロ゜)/
2014年11月04日 (火) | 編集 |
大切な日は容赦なく通り過ぎていった。
眠る時間を削っても足りなかった時間。
理想と現実は握手をしてくれなくて決壊した涙腺。
どうしても間に合いたかったのに。
どうしてもその日に。
どうしても。。。
そんな小さな、大きな出来事。
それでも。
すべては最高のタイミングでまわり、
最善の結果がそこにあるだけなんだ。。。
C)yurrully2014,11,3
眠る時間を削っても足りなかった時間。
理想と現実は握手をしてくれなくて決壊した涙腺。
どうしても間に合いたかったのに。
どうしてもその日に。
どうしても。。。
そんな小さな、大きな出来事。
それでも。
すべては最高のタイミングでまわり、
最善の結果がそこにあるだけなんだ。。。
C)yurrully2014,11,3
2014年11月04日 (火) | 編集 |
2014年11月03日 (月) | 編集 |

先日のハロウィンイベントの時に、徳島からお友達Sちゃんが遊びに来てくれました!
6年ぶりに会ったけど、相変わらず美人さん~( 〃▽〃)
Sちゃんとはカレコレ20年来のお友達。
大好きな音楽とそのバンドを通じて出会って以来、仲良くしてもらっていますよ~( 〃▽〃)
明るくおおらかで優しくて可愛くて。
大好きなお友達です~\(^o^)/
最近は道路事情も良くなって、
徳島まで車で3時間ちょいらしいから、、、
来年の春くらいには私も遊びに行きたいな♪

お土産に貰った『鳴門っ娘』激うまでした~\(^o^)/
ありがとう♪
2014年11月02日 (日) | 編集 |
2014年11月02日 (日) | 編集 |
東の空に
祈りをおくる。
I hope you will be happy forever.
思いは翼を広げて星の瞬きを駆けてゆく。
(C)yurrully2014,11,2
祈りをおくる。
I hope you will be happy forever.
思いは翼を広げて星の瞬きを駆けてゆく。
(C)yurrully2014,11,2
2014年11月02日 (日) | 編集 |
4の続きです。
月の女神の力が込められたかぼちゃを武器に
エレフィセントを攻撃し続けるララ~!

「く。苦しい~~~~。やめよ。やめるのじゃ!!!!」

「300年ぶりに自由になったというのに・・・・」
エレフィセントは叫びます・・。
「何故その方らはワタクシたちをいじめるのじゃ!!!!!!」
「闇があって何が悪い・・。光だけの世界ではあるまい!!」
「あ・・・・」

声もむなしく・・・。
エレフィセントは封じ込められ、その姿は再び消えたのでした・・・。
ララはつぶやきます・・・。
「エレフィセント・・・。
確かに、世界は光のものだけではないかもしれないわ。
けれど、あなたたちは世界に不幸をもたらして楽しんでいた・・・。
私も女神様も、それは許しがたいことなのよ・・・。」
こうして、エレフィセント事件は解決。
潜入から1か月。
ついに任務を遂行したララはやっと町へ帰ることができます!

女神のもとへ帰ったララは顛末を女神に報告。

「なにはともあれ、お疲れ様でした。ララ♪」
女神はララをねぎらいました。
が。。
女神セシルはエレフィセントの最後の言葉に胸を痛めたのでした。
女神は考えます。
悪を悪というだけで一方的に攻撃するのもいかがなものかと・・・。
エレフィセントたちにはエレフィセントたちの言い分があるのでしょう・・・。
それは、自分たちとは相い入れがたいものであっても、
攻撃し、封じるだけではなく・・・・。
なにか、他の方法があるのかもしれない。と。
そうして、女神は愛をこめて祈りの力を闇の世界にも贈ることにしました。

闇の世界の者たちよ!
あなたたちにも愛と祝福を~~!
エレフィセントよ。
この先あなたの封印を解く日も来るでしょう。
その時はあなたにも光の祝福があらんことを♪
それまでは・・・。
私がこのかぼちゃの中のあなたを愛と光で包みましょう。
毎年、ハロウィンにはあなたのために祈りを贈りましょう~!
こうして、女神セシルの治める町リュヌでは
ハロウィンは闇を光で祝福する日となりましたとさ♪
めでたし。めでたし。
~END~
はい♪
今年のハロウィンイベントのおまけ「ショートショートストーリー」はいかがでしたか?
ただ、画像に合わせただけの、
行き当たりばったりの推敲なしのストーリーですからね(笑)
支離滅裂だったりしますが、そこはご勘弁を~~~♪
楽しんでいただけましたら幸いです~~!
月の女神の力が込められたかぼちゃを武器に
エレフィセントを攻撃し続けるララ~!

「く。苦しい~~~~。やめよ。やめるのじゃ!!!!」

「300年ぶりに自由になったというのに・・・・」
エレフィセントは叫びます・・。
「何故その方らはワタクシたちをいじめるのじゃ!!!!!!」
「闇があって何が悪い・・。光だけの世界ではあるまい!!」
「あ・・・・」

声もむなしく・・・。
エレフィセントは封じ込められ、その姿は再び消えたのでした・・・。
ララはつぶやきます・・・。
「エレフィセント・・・。
確かに、世界は光のものだけではないかもしれないわ。
けれど、あなたたちは世界に不幸をもたらして楽しんでいた・・・。
私も女神様も、それは許しがたいことなのよ・・・。」
こうして、エレフィセント事件は解決。
潜入から1か月。
ついに任務を遂行したララはやっと町へ帰ることができます!

女神のもとへ帰ったララは顛末を女神に報告。

「なにはともあれ、お疲れ様でした。ララ♪」
女神はララをねぎらいました。
が。。
女神セシルはエレフィセントの最後の言葉に胸を痛めたのでした。
女神は考えます。
悪を悪というだけで一方的に攻撃するのもいかがなものかと・・・。
エレフィセントたちにはエレフィセントたちの言い分があるのでしょう・・・。
それは、自分たちとは相い入れがたいものであっても、
攻撃し、封じるだけではなく・・・・。
なにか、他の方法があるのかもしれない。と。
そうして、女神は愛をこめて祈りの力を闇の世界にも贈ることにしました。

闇の世界の者たちよ!
あなたたちにも愛と祝福を~~!
エレフィセントよ。
この先あなたの封印を解く日も来るでしょう。
その時はあなたにも光の祝福があらんことを♪
それまでは・・・。
私がこのかぼちゃの中のあなたを愛と光で包みましょう。
毎年、ハロウィンにはあなたのために祈りを贈りましょう~!
こうして、女神セシルの治める町リュヌでは
ハロウィンは闇を光で祝福する日となりましたとさ♪
めでたし。めでたし。
~END~
はい♪
今年のハロウィンイベントのおまけ「ショートショートストーリー」はいかがでしたか?
ただ、画像に合わせただけの、
行き当たりばったりの推敲なしのストーリーですからね(笑)
支離滅裂だったりしますが、そこはご勘弁を~~~♪
楽しんでいただけましたら幸いです~~!
2014年11月02日 (日) | 編集 |
3の続きです。
エレフィセントの居城に潜入してはや1ヶ月・・・。
ララの忍耐も限界に来たようです♪

「ふふふ・・・
エレフィセント・・・・。」
「私には、復活された女神さまに頂いた秘密の力があるのよ♪
あなたが油断している間に・・・
まずは、しもべたちから封じてやるわ♪」
意気揚々とララは、秘密の力をかぼちゃに込めて・・・・・
↓
一人・・・・

また一人と・・・・。

しもべたちを封じていきました。
燃料切れしたララは、エレフィセントの目を盗んで
女神にもらったパワーの源をパクパクと食べました♪

エレフィセントはまだ気が付いていません♪
鏡を見て、300年ぶりの姿に酔いしれているようです(笑)
そして・・・・。
ついに!!!!!
「魔女エレフィセント!!!月の女神の封印を受けよ!!!」
エレフィセントの隙をついて、ララは攻撃開始しました!!!

「な。何をするのじゃ!!!」
苦痛に顔をゆがめるエレフィセント!!!
5につづく。
エレフィセントの居城に潜入してはや1ヶ月・・・。
ララの忍耐も限界に来たようです♪

「ふふふ・・・
エレフィセント・・・・。」
「私には、復活された女神さまに頂いた秘密の力があるのよ♪
あなたが油断している間に・・・
まずは、しもべたちから封じてやるわ♪」
意気揚々とララは、秘密の力をかぼちゃに込めて・・・・・
↓
一人・・・・

また一人と・・・・。

しもべたちを封じていきました。
燃料切れしたララは、エレフィセントの目を盗んで
女神にもらったパワーの源をパクパクと食べました♪

エレフィセントはまだ気が付いていません♪
鏡を見て、300年ぶりの姿に酔いしれているようです(笑)
そして・・・・。
ついに!!!!!
「魔女エレフィセント!!!月の女神の封印を受けよ!!!」
エレフィセントの隙をついて、ララは攻撃開始しました!!!

「な。何をするのじゃ!!!」
苦痛に顔をゆがめるエレフィセント!!!
5につづく。
2014年11月02日 (日) | 編集 |
2の続きです。
さて、こちらはエレフィセントの居城~!

「300年間の恨みはらさでおくものか!!
命の水も飲んだことだ。
ワタクシのパワーも復活しておる♪」

「地の底のしもべたちよ~~~!
このエレフィセントのもとへ集うのじゃ!!」

「お呼びですニャ~~~(*´▽`*)
エレフィセント様~~~~!」
「お久しぶりですニャ~~~♪
また世界を闇で覆い尽くすんですニャ~~~~(*´▽`*)」
「やってやりますニャ~~~~♪♪」
「エイエイオーーーですニャ~~~(*´▽`*)」

「ふふふ・・・(^_-)-☆
たのもしいしもべたちじゃ♪
これでワタクシの世界は名実ともに復活するのじゃ。」
ピンポーーーーン♪
◆ ◆ ◆
・・・ん??
だれか来たようですよ・・・?
ドアの前には、なんとララが立っていました。
「なんともどんくさい姿の娘じゃ・・・・・
なに?召使になりたいじゃと??
ま、いいだろう。300年分の掃除をしてもらおう♪」
エレフィセントは意外にもあっさりっとララを雇い入れてしまったようです。

心の中でガッツポーズをしながら、初々しそうな挨拶をして。
潜入に成功したララは、城の中を知るために掃除に勤しみました。
が。。。。。
エレフィセンは容赦なくララをこき使います。

「これ、もっと腰を入れぬか、娘。
それではピカピカにならぬではないか!!!」
「あ、それが終わったら窓もふくのだぞ。」
「それも終わったら湯あみの支度をしておくれ~♪」
「そのあとは、命のお菓子を調達してくるのじゃ。」
などと、我儘放題♪

「良い気になっていられるのも今もうちよ、エレフィセント!
今に見てらっしゃい!!!!!」
と、心の中でつぶやくララ。
ララの忍耐は間もなく爆発しそうな勢いですね(笑)
さて、どうなるのでしょう・・・。
4つづく。
さて、こちらはエレフィセントの居城~!

「300年間の恨みはらさでおくものか!!
命の水も飲んだことだ。
ワタクシのパワーも復活しておる♪」

「地の底のしもべたちよ~~~!
このエレフィセントのもとへ集うのじゃ!!」

「お呼びですニャ~~~(*´▽`*)
エレフィセント様~~~~!」
「お久しぶりですニャ~~~♪
また世界を闇で覆い尽くすんですニャ~~~~(*´▽`*)」
「やってやりますニャ~~~~♪♪」
「エイエイオーーーですニャ~~~(*´▽`*)」

「ふふふ・・・(^_-)-☆
たのもしいしもべたちじゃ♪
これでワタクシの世界は名実ともに復活するのじゃ。」
ピンポーーーーン♪
◆ ◆ ◆
・・・ん??
だれか来たようですよ・・・?
ドアの前には、なんとララが立っていました。
「なんともどんくさい姿の娘じゃ・・・・・
なに?召使になりたいじゃと??
ま、いいだろう。300年分の掃除をしてもらおう♪」
エレフィセントは意外にもあっさりっとララを雇い入れてしまったようです。

心の中でガッツポーズをしながら、初々しそうな挨拶をして。
潜入に成功したララは、城の中を知るために掃除に勤しみました。
が。。。。。
エレフィセンは容赦なくララをこき使います。

「これ、もっと腰を入れぬか、娘。
それではピカピカにならぬではないか!!!」
「あ、それが終わったら窓もふくのだぞ。」
「それも終わったら湯あみの支度をしておくれ~♪」
「そのあとは、命のお菓子を調達してくるのじゃ。」
などと、我儘放題♪

「良い気になっていられるのも今もうちよ、エレフィセント!
今に見てらっしゃい!!!!!」
と、心の中でつぶやくララ。
ララの忍耐は間もなく爆発しそうな勢いですね(笑)
さて、どうなるのでしょう・・・。
4つづく。
2014年11月02日 (日) | 編集 |
1の続きです。
さて。
場面は変わり、、、
ここは月の女神が治める「リュヌ」という町。

こんにちは♪私はララと申します♪
月の女神にお仕えする娘です。
女神様が最近お元気がなく、何もお召し上がりにならず・・・
だんだんと氷と凍気に覆われてしまわれたのです・・・・(T_T)
↓

このように・・・。
氷の像のようになってしまわれたのです・・・。
なぜ、このようなお姿になられたのかは。。。
深いお話があるのですが・・。
また別の機会にお話ししましょう・・・。
とにかく、女神さまがこのままでは闇が暴れだしてしまいます・・。
なかでも、女神さまが300年前に封印された
魔女エレフィセントが復活してしまったら大変です!!!
この世界は破滅してしまいます!
そこで、私は決意したのです!!!
伝説の赤魔女ルビーにお願いすることを!!!
赤魔女ルビーの力は魔女界随一♪
しかし、とっても気まぐれで・・・。
滅多に姿を現さないことで有名ですが、
300年に1度の特別な日にだけ、
月の女神に会いにくる約束をしているのです。
それが、間もなくやってくるのです!!!
私は女神様を助けていただけるように、
赤魔女ルビーにお願いするつもりです!!
◆ ◆ ◆
さて、そんなある日。
眩しいきらめきとともに・・・。
パーン
という音がしたと思ったら・・・。
光と虹を伴って、、、
真っ赤な髪をした赤魔女ルビーが出現しました!!

時を超え・・・。
世界を超えて・・・。
「会いに来ちゃったわよ♪セシル♪」
赤魔女ルビーは、女神さまを探しましたが・・。
すぐにエネルギーの異変に気が付き、私に女神様のことを訪ねてきました。
私は女神さまの様子を説明し、助けてくださるようにお願いしました。
「はは~~~ん・・・・」
「セシルったら、私にあえなくて寂しかったのね♪」
と、ちょっと論点がずれたような発言をされたのはスルーしましょう・・・。
「大丈夫。私の秘密の魔法で助けてあげるわ♪」
・・・と、赤魔女らしいセリフを続けてくれたので。。。

赤魔女ルビーはすぐさま不思議な呪文を唱え
帽子をとって踊り始めました・・・。
周囲には黄金の光とハレーションのきらめきがスパークし・・・。
氷のようだった女神さまは・・・・・

だんだんと色を取り戻していかれ・・・。

華やかな光をまとうもとのお姿に・・・・!!!!
リュヌの町も活気が戻ってきました。
そんな時!!!!
魔女エレフィセントが復活してしまったとの情報が舞い込んできたのです!!!!
3へ続く
さて。
場面は変わり、、、
ここは月の女神が治める「リュヌ」という町。

こんにちは♪私はララと申します♪
月の女神にお仕えする娘です。
女神様が最近お元気がなく、何もお召し上がりにならず・・・
だんだんと氷と凍気に覆われてしまわれたのです・・・・(T_T)
↓

このように・・・。
氷の像のようになってしまわれたのです・・・。
なぜ、このようなお姿になられたのかは。。。
深いお話があるのですが・・。
また別の機会にお話ししましょう・・・。
とにかく、女神さまがこのままでは闇が暴れだしてしまいます・・。
なかでも、女神さまが300年前に封印された
魔女エレフィセントが復活してしまったら大変です!!!
この世界は破滅してしまいます!
そこで、私は決意したのです!!!
伝説の赤魔女ルビーにお願いすることを!!!
赤魔女ルビーの力は魔女界随一♪
しかし、とっても気まぐれで・・・。
滅多に姿を現さないことで有名ですが、
300年に1度の特別な日にだけ、
月の女神に会いにくる約束をしているのです。
それが、間もなくやってくるのです!!!
私は女神様を助けていただけるように、
赤魔女ルビーにお願いするつもりです!!
◆ ◆ ◆
さて、そんなある日。
眩しいきらめきとともに・・・。
パーン
という音がしたと思ったら・・・。
光と虹を伴って、、、
真っ赤な髪をした赤魔女ルビーが出現しました!!

時を超え・・・。
世界を超えて・・・。
「会いに来ちゃったわよ♪セシル♪」
赤魔女ルビーは、女神さまを探しましたが・・。
すぐにエネルギーの異変に気が付き、私に女神様のことを訪ねてきました。
私は女神さまの様子を説明し、助けてくださるようにお願いしました。
「はは~~~ん・・・・」
「セシルったら、私にあえなくて寂しかったのね♪」
と、ちょっと論点がずれたような発言をされたのはスルーしましょう・・・。
「大丈夫。私の秘密の魔法で助けてあげるわ♪」
・・・と、赤魔女らしいセリフを続けてくれたので。。。

赤魔女ルビーはすぐさま不思議な呪文を唱え
帽子をとって踊り始めました・・・。
周囲には黄金の光とハレーションのきらめきがスパークし・・・。
氷のようだった女神さまは・・・・・

だんだんと色を取り戻していかれ・・・。

華やかな光をまとうもとのお姿に・・・・!!!!
リュヌの町も活気が戻ってきました。
そんな時!!!!
魔女エレフィセントが復活してしまったとの情報が舞い込んできたのです!!!!
3へ続く